年末のご挨拶☆

令和3年も大変お世話になりました。

コロナはまだ収束はしておりませんが、仲間やお客様が無事に1年を過ごす事が出来て、とても嬉しく思っております。

今年もたくさんの笑顔に出会うことが出来ました。

お客様の笑顔、仲間の笑顔、上司達の笑顔、業者様の笑顔、近隣住民の方々の笑顔・・・

仕事から生まれる笑顔に、たくさん出会って・・・

しみじみ仕事って良いなぁ~と思うようになりました。

「13年経った今か!?」

と言われそうですが(笑

来年も、素敵な仲間と前進して行きたいと思います。

根城グリーン建設の守り神、たぬ吉と来年もお待ちしております。

##########################

今年は去年より多い門松作りとなりました。

皆様の心が、前向きになり始めているんだと感じました。

造園の職人たちは、他の仕事をしている為時間が限られている中で、心を込めて作成致しました。

19対の門松が並びます

行って来ます~

福を呼ぶ門松を、街中や病院、漁港等に届けさせていただきました。

もし根城グリーン建設の門松を見つけたら、ぜひ丸い可愛い杉の葉を見てあげて下さい。

僕たちを見つけてね💛

新卒者の頑張り☆

2020年も残り僅かになってきました。

4月に入社した新社会人3名は、初めは高校生らしい雰囲気でしたが、今では自分の役割を与えられて大人の凛々しい雰囲気に変わってきております。

造園部署・土木や外構部署・管理部署

さまざまな部署で、日々勉強しながら仕事を頑張っています。

新人1

職人から教わるK君

造園工の職人の元で見習いをしたり、

ダンプに乗って土木工事現場で活躍したり、

民間のエクステリア工事を手伝ったり、

刈払機で広大な敷地を草刈りしたり、

右も左も分からない中、一生懸命先輩たちにしがみついて頑張っていました。

造園の職人にしても、土木の従事者にしても、生半可な気持ちでは一人前にはなれません。

自分に出来る事を懸命に考えて行動をしていている姿は輝いています

 

そんな3人に対して社員達は、

弟のように~

息子のように~

孫のように~

可愛がっております(笑)

だけど危険な事や、仕事のマナー等は仲間として時には厳しく教えてもいて、社員の心にも大きな変化が生まれているんだなと感じました。

自分が新卒者だった時を思い出すと、3人はとても頑張り屋さんだなぁ~と痛感します。

思い描いていた理想と、実際の現実『思っていたのと違うなぁ・・・』という誰しも最初に陥る気持ちに、自分なりに打ち勝って頑張っている姿が素晴らしいと思いました。

来年は、先輩として新たな姿を見せてくれるんだろうな~と楽しみにしています

@@@@@@@@@@@@@@

今、弊社には10代~30代の血気盛んな若者が増えています。

40代~70代のベテランも多くおりますが、若者と一緒に働く事で10歳くらい若返っているのではないでしょうか

昔より、会話も笑い声も増えたような気がします。

(実際、必ず何処からか笑い声が聞こえます)

私も年下の仲間と働くようになって、『悪い見本にならないよう』気を付けるようになりました(笑)

タヌキ

力を合わせて頑張ります

 

 

 

毛虫に注意★

7月と9月は毛虫に注意が必要です。

ここ最近、街路樹や個人宅でもよく見かける『アメリカシロヒトリ』

巣の中にいる幼齢の時に対峙するのがお勧めです。

2㎝位になると巣を出て、一気に広範囲に動き出し~サナギになる為に民家の壁などによじ登ってきて、住民の方が驚く事になります。

なので、写真の様な枝が有ったら、枝ごと切り落として焼却処分するか、市販のアメリカシロヒトリ対応の殺虫剤で対峙して下さい。

アメリカ

生まれたばかりの時は、巣の中にいる。

巣の特徴

葉っぱを包むように糸を巻き付けていて、そこだけ葉が枯れている状態・・・それが初期のアメリカシロヒトリの巣の特徴です。(その中に、生まれたばかりの毛虫が大量にいるのです

もし、毛虫が怖くて近寄れない方や、巣の位置が高くて対処が難しかったり、広範囲で手が付けられない場合は、知合いかお近くの造園会社に相談してみて下さい。

※薬剤散布を行ってない会社も有りますので、『毛虫退治が出来るか』相談してみて下さいね。

★雨の時や風が強い時、急の対応は準備等が有り難しいですので、早めのご依頼をお勧め致します

アメリカシロヒトリに毒は有りませんが、風に乗って木から落ちてきたりして、私はちょっと怖いです

毛虫が苦手な方は、7月と8月下旬~9月の樹木には気を付けて見て下さいね

年末のお仕事

12月28日(土)

朝から会社内は大掃除です

パワフル女性監督Sさん筆頭に、元気なS君や新事務員Yさんのお陰で室内がドンドン綺麗になっていきます。

私も少しやりましたが、主婦パワーには敵いません(笑)

窓ふき

 

 

私はガスコンロを抑えたり

電子レンジを支えたりと・・・

なるべく邪魔にならないように頑張りました

現場では土木チームは、施工途中の現場をギリギリまで頑張ってますし、造園チームは門松配達に大忙し

バタバタしているのに、何だか笑声ばかり社内に響いていて楽しかったです

門松設置

来年も仲間とこうして、笑って過ごせたら良いなぁ~と思いました。

皆、帰る時に

『良い年を~』

『来年もよろしくお願いします。』

『元気に会おうね~』

そんな言葉で締めれる事が、とても嬉しくなりました

 

 

 

デビューしました

1週間前の土曜日の夕方5時に、とうとうデビューしました

花粉症の世界へ

本当に突然なんですね

花粉症の先輩たちが言って事は本当だったんだと・・・今分かりました。

最初は風邪だと思い、月曜に病院へ行ったら

『アレルギーだね』と診断されて、

『アレルギーですか?風邪ではなくて

『耳も喉もキレイだよ』

『でも、喉痛いんです』

『大丈夫全然腫れてないよ。これはアレルギーだよ』

中々認めたくない私に、優しく先生は伝えて下さりました

(三年前にアレルギー検査をした時は、見事に陰性ばかりだったのに。)

デビューから3日後、症状は酷くなる一方です

しかも段々と症状も変化していく・・・

37.4~6度の熱が毎日出て、喉も鼻も絶不調・咳もゲホゲホ酷い~

:;(∩´﹏`∩);:

声を出すと咳き込むし、いつもならあり得ない様な仕事のミスが多発。

デビュー7日目、段々と怖くなってきてアレルギー専門の病院へ駆け込みました。

診療の待ち時間に、知合いに会いまして『私もデビュー致しました』と挨拶をし、仲間として迎え入れていただきました(笑)

花粉症の人から、自分に合った薬に出会うまでが大変だと言われ、花粉症って思った以上に大変なんだと痛感しました。

私は有難いことに、今回の処方薬が効いたみたいで少しずつ改善し始めました

薬

 

今回デビューした事で、花粉症と闘いながら働く人たちの大変さを知りました。

「頭がボーとして大変」

「ストレスがたまる」

「眠れなくて気分が落ち込む」

「目が痛い」

「鼻が苦しい・・・息が出来ない」

色々な症状の意見を聞いて、自分が花粉症を甘く見ていたと感じます。

花粉症恐るべし

これから一生共に歩む事になる花粉症を、もっと勉強しようと思います。

そして花粉症に苦しんでいる人がいたら、手を差し伸べられる人間になろうと決意しました

 

 

食べる

2月21日と22日に、街中のデパートで行われた、ご当地&スィーツの物産展に行って来ました

前日にATMに行って千円札を準備していたので、5時に仕事を終えたら・・・いざ戦いへ

人混みが大の苦手なので、まだ品が残っている&お客も引き始める夕方の17時~18時を狙って突撃しました

案の定、お客さんは居てもスムーズに歩けますし、商品も少し残ってて大興奮

お店の方に、試食を促されるまま食べては買い、食べては買い・・・両手は10分くらいでイッパイになってしまいました

食べ物の誘惑には勝てないですね

うまいもの1

うまいもの2

翌日も会社帰りに突撃して、シフォンケーキやオムライスセットを買いました。

美味しい物に出会う時って、本当に幸せな気持ちになりますね~。

翌日、体重はガッツリ増えましたが・・・

(´ω`)

 

 

有難いです。

先日、ドカッと雪が降りましたね

白山台は雪がとても多い地域なのですが、帰る頃には積雪は15㎝は有る上に濡れて重い雪がドンドン降っている状態。

『これはまだまだ積もるなぁ・・・

その時の私は、そんな事くらいしか思っていませんでした。

案の定、翌日は辺り一面銀世界

しかし、会社へ行くと駐車場は除雪されていてキレイ

弊社の除雪担当者が、除雪作業を行って下さったようです。

根城グリーンも八戸市・市道除雪作業の業務を受けているのですが、他社問わず除雪担当者の方々は凄いと思います。

だって心構えが凄いですもの

1.天候を見て、除雪要請が来るかもしれない夜は、大好きな晩酌を控えて早く就寝。

2.暗い内から準備を始め会社へ一人向い、市民が寝ている内に除雪作業開始

そういう事を知ってから、頑張っている方々がいるから、冬でも道路を走れるんだなぁ・・・と、通勤しながら思うようになりました。

大雪

お昼過ぎに除雪担当者が交代のため会社へ戻って来たのですが、目がトロ~ンとしていて眠たそうです。

「お疲れ様です

「いや~、夜興奮して眠れなかったよ

「こ、興奮ですか?

「3時に起きないとって思ってたら、興奮してきちゃってさぁ

(あ、その興奮ですね・・・責任感ある人ですものね)

「でも、二度寝しちゃって慌てたよ

「いつもありがとうございます

除雪って、技術や体力も必要ですが・・・責任感もとても大切だと感じました




私のアパート前の道路も、除雪車がキレイにして下さるのですが・・・やはり3時頃です。

物音に敏感な人間なので、目が覚めてしまうのですが・・・

除雪車の音だと分かると・・・心の中で『ありがとうございます』と言っています。

 

仕事と言ってしまえば、そうかもしれませんが・・・

その仕事を受けてくれる人がいる事が、とても有難いなぁ~~と強く思う今日この頃です。

 

 

 

 

 

職業体験 名久井農業高等学校

10月3日~5日の3日間、名久井農業高等学校の生徒2名が根城グリーン建設に来てくださいました。

彼らは就職を目的に頑張っていると教員の方から説明され、弊社担当のS君は何日も前から体験プランを練っていました

ただ体験するのではなく、生徒の未来の道に繋がるとなると・・・担当S君並びに監督たちにも力が入ります

最初のミッション

土木工事

電動ピックを使い、コンクリートを壊す作業をして貰いました。

名久井農業3

名久井農業の生徒達は体格が監督と変わらない位大きく、機械の振動にビクともしません

一生懸命説明を聞き、丁寧に作業をしていきます。

名久井農業2

『疲れた』と弱音など吐かず、一生懸命黙々と頑張っています

次は造園に興味があると聞いていたので、ガッツリ経験して貰うことにしました。

名久井農業0

興味が有るだけあって、指導した監督も太鼓判を押す頑張りでした。

少しでも未来設計のお役に立てたなら嬉しいです。

お疲れさまでした

 



 

名久井農業の生徒は、今年初めて受け入れたのですが・・・来た瞬間にビックリしました

体格がガッシリしていて、担当者のS君と変わらないのです。

しかも肉体労働したのに元気

農業をしていると体力が付くんでしょうか?

我弟は、縦には伸びたが横が足りず、ササミ食やプロテイン摂取や筋トレを必死に毎日やっていましたが実を結ばず・・・日本人に一番馴染みがある農作業を勧めてみようかと本気で思いました。

 

 

 

 

 

 

 

仙台での2日間

9月初め、資格試験を受けに一泊二日で仙台へ行ってきました。

数名の同僚と一緒に行ったのですが、会社以外で皆に会うのはワクワクして楽しいですね。

しかも、新幹線に乗って仙台に一緒に行けるなんて・・・

Sさんがスマホで道を探しながら皆を誘導して下さって有難かったです。

(私の受ける会場は皆とは別なのですが、ホテルから会場までの道のりを教えてくれる親切さ感謝です

ホテルで予約した部屋は和室で、18時にお布団を敷きにスタッフが来ると言われまして・・・

「こ、これはよくテレビで見る、中居さんがお布団敷きます~の初体験のチャンス

急いでコンビニでお弁当を買って戻り、18時から部屋で静かに待つことに

部屋1

18時

遠くから女性の話し声や、ドアをノックする音が聞こえてきました。

私の部屋は端っこだったので中々いらっしゃいません。

ソワソワ心落ち着かず、正座して順番を待っていること1時間・・・・

やっと隣の同僚の部屋がノックされました

ドキドキ・・・

そして5分後

コンコンコンコンココン

来ました~~~~~~

変わったノック音でしたが、小走りでドアを開けて中に入っていただきました。

すると清掃服を着た女性二人が入ってきて・・・

「本日はようこそホテル〇〇へ~~~~以下省略」

_(_ _)_

三つ指をついて挨拶して下さったのです。

慌てて、私も三つ指をついて挨拶を返しました

m(_ _)m

「あ、有難うございます

ドキドキドキ

そして手際よく布団を敷いて下さり、また三つ指をついて「ごゆっくり、お寛ぎください~」と挨拶してくださったのです。

heya2

またまた、私も同じく「有難うございますとお辞儀をして、『お布団敷き体験』終了いたしました。

( *´艸`)

おもてなしの心を、ありがとうございます

なんとも貴重な体験をさせていただきました

その夜見た、部屋からの仙台の夜景はとてもとても美しかったです。

夜景1

もちろん、勉強もしました

※翌朝は、Sさんに道を教えていただいたので、受験会場へも帰りの仙台駅までも無事に行くことが出来ました。

あとは、受かっている事を祈るだけ



仙台へは数年ぶりに行きましたが・・・浦島太郎状態でした

なんですかこの煌びやかさ

お陰様で、人混みに流されて気が付いたら、駅ビル内でウロウロ迷子になりましたよ

しかし迷子慣れしている人間は動じません

本能のまま歩くのです

そしたら、だいたい美味しそうなパン屋さんに辿り着きます

迷わずトレーとトングをスタンバイさせて、パンをまたまた本能のまま選びました

omiyage

お手頃の、牛タンのお菓子も発見出来ました

よい思い出になりそうです・・・・

いえ思い出ではなく、試験に受かっていることを祈ってはおります・・・

「もっと勉強をすれば良かったなぁ」

どうしても参考書を開くと眠くなる

開始10分で瞼が重くなるなんて・・・恐るべし参考書の催眠効果

今更ながら、勉強は学生時代までと思い込んでいた、昔の自分に言ってあげたい

「勉強は一生続くから、脳を勉強に慣れさせてください」

勉強に慣れていない私の脳は、すぐにパニックを起こして【睡眠】という名の機能停止を図ってしまうようで・・・

聴きながら勉強すると、記憶力UPの音楽CDまで導入したのに

来月の合否発表が恐ろしい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モデルとカメラマンの攻防戦

デジカメのSDカードがイッパイになって来たので、中身をチェックしてみることに。

すると、数年前に撮った水族館の写真が出て、『モデルとカメラマンの攻防戦』を思い出しました。

某水族館に遊びにいくと、可愛いアザラシが泳いでいたので撮ろうとしたのですが・・・

撮る瞬間、猛スピードで此方に向かって来たのです。

 

あざらし2

ビュン!

「なんで

「もう一度

 

 

あざらし3

あざらし4

ビュン!

「何で

何度も突撃されて、上手く撮れませんでした・・・

(´Д`)

このままじゃ気が済まないので・・・・

あしか

アシカを撮って帰りました。

モデルのアザラシ様に、カメラマンの人間は勝てませんでした。

いつか、リベンジしたいな

※ナビの『次の交差点右方向』の指示を、直進する方向音痴を直さない限り無理だろうなぁ