あけましておめでとうございます🎍 本年度も根城グリーン建設は【地域の皆様が安心して生活を送ることが出来る環境づくり】を社員一丸となって努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。。

地域の安全安心・・・
その為に、 社員一人一人の安全意識を再度確認しあう必要があると会社は考え、何かいいアイデアはないかと安全委員会のメンバーに問いかけました。
そこで、11月下旬の安全衛生委員会の会議の時 、新年会と合同で安全教育も実施する事が満場一致で決定👏👏👏

今年は開催日が1月のため、年末年始の慌ただしい中ではありましたが、皆で協力し合い買い出しや余興の準備などを行いました🙋🏃🏃🏃
\(゜ロ\)袋90枚買ってきまぁす
(/ロ゜)/景品探しまぁす
準備期間の約1カ月は怒涛の如く過ぎていき・・・
(@_@;)間に合わせるぞ~
1月17日 当日
全ての物を完成させ、午前中に荷物の搬入や場所のセッティングへ・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/💦やるぞ~
・
・
15:00
無事にグランドサンピア八戸様にて
安全大会がスタートしました★

安全大会では 2つの安全について学びます。
1つ目の題材《高齢作業員の安全作業》
根城グリーン建設は年齢層が20代~70代まで広く、作業するうえで年齢による体力の差や、視力聴力の違いなど分かり合う必要があります。
高齢者であっても、同じ現場で仕事をしていると、仕事人として心はエネルギー溢れるフレッシュな若者👪になるのですが・・・
どうしても、足が上がらず段差に躓いてしまったり、遠くの合図者の声が聞きにくいなど、安全に作業が出来るように周りがサポートする必要が出てきます。
そこで、社員全員で安全にお互いに気持ちよく仕事が出来るように…
若い世代の身体能力の高さと、熟年層の知識と経験値を合わせ、最強のパートナーとなれるように頑張っていこうと確認しあいました👲
(・ω・)っ がんばろ~~~
・
2つ目の題材《飲酒運転の根絶》
弊社は世の中から飲酒運転撲滅を目標に、社員の教育と毎日朝夕のアルコールチェックを行っています。

勉強していく内に、飲酒に対する認識が甘かったと痛感しました😅
普段飲んでいるお酒の量が、何時間体内に残っているのか知らなかった社員達は、一般的な適量に「これだけで・・・・・。」無言になっていました。
(◎_◎;)🍺
それでも、朝のアルコールチェックで0.00の数値を出している皆は、ちゃんと自分と向き合っていたんだなぁと感じます。

今回の題材選びから司会進行は、お酒をこよなく愛する水道工事監督FJさんでしたので説得力が増しているのでしょう・・・社員全員真剣に話を聞いていました。
そして最後に、社長から仲間同士の助け合い・飲酒の節度ある生活をお願いして、1時間の安全教育は静かに幕を閉じました。
・
・
・
16:30
社員お待ちかねの新年会が始まります~~🥰
今年は史上最高の参加者85名(グループ会社、来賓含む)でした❀
威厳漂う 会長 元気な 社長 ユーモア大好き 専務
まずは、会長達が新年の挨拶と今年の抱負を熱く語り🔥
新年から17日経ってはいますが・・・活気溢れる会長達の挨拶を聴くことで、やっと根城グリーン建設のスタートの気持ちになりました🌸
来賓の皆様の挨拶も終わり、いよいよ乾杯の番です・・・
( *´艸`)むふふふ
全身からワクワク感が滲み出ている人達😝

(*´ω`*)🍺

《いえぇぇぇい🐰》
美味しそうな料理をモグモグ~🍗

大好きなお酒をゴクゴク~🍸

会場は一気に、お喋りと笑い声に溢れます🍸
今年の新年会の司会者は、土木工事監督FTさんが勤めます。
いつもの陽気で明るい姿は身を潜め・・・

堂々とした貫禄と進行の上手さで、新年会は順調に進んでいきます。

そして、場内を軽快に動き回る水道工事監督FJさんは、安全大会の司会だけではなく、情熱カメラマン📷としても奮闘中してくださいました。

・
・
そんな中、イベントチームはソワソワしながらご飯を食べています・・・
皆が当たりますように
なぜなら、もうすぐ恒例くじ引き大会が始まるからです。
ドキドキの私達に、痺れる素敵なエールを送るヒーローが登場

・
・
17:30 イベント開始です
今回は、若手監督見習いSBさん&外構工事の監督SYさんコンビがくじ引き大会の司会進行をかって出てくださいました🥰

我々は元気ハツラツな20代と一緒に、イベントスタッフとして動きます~

今年の景品は過去最多の個数を用意🎁
ビール・ジュース・ホールケーキ・浜松餃子・ラーメンセットなどなど~誰もが大好きな景品に、自分の名前が当たるように祈りながらステージを見つめる人達🌟
名前が呼ばれるたびに雄叫びや歓声が各テーブルから聞こえます🐺



根城グリーン特別賞を当てた、シャイなNM君は照れながらニコニコ満面の笑み🌸

事務員チームからは、FKさんが特賞フルーツケーキを当てて、周りはは大喜び🎂

最後はイベントチームで記念写真
無我夢中で頑張ったクジ引き実行チームは、ずっと興奮しっぱなし🌟 (カメラマンも一緒に大興奮)

・
18:30
無事にくじ引き大会が終了して、新年会4日前に決まった余興が始まります🍎
緊張を胸に秘めた4人による・・・
🍎根城グリーン建設歌謡祭🍎
根城グリーン建設の歌大好き4人が、持ち前の歌唱力で聴いている人達を魅了します🌟
初代歌姫です~ さぁ演歌なら任せて、
バーラードの神MMさん 最後はSBが決めます
会場がウトォォォォリと聴きいってます~♪😍
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎていき
19:00 新年会終了の時間が来てしまいました。
イベントチームは興奮しながらも、お互いを称えあいます。
「お疲れ~なんだか記憶がないよ💦」
「無事に終わって良かったねぇぇぇ😝」
「楽しかったですねぇぇ😁」
皆で企画から運営まで切磋琢磨して、やり遂げた時は達成感でイッパイになりました💐
今年も仲間と力を合わせて、楽しい根城グリーン建設にしていきたいと強く思いました🌸
・
・
個性豊かな人がイッパイで楽しい根城グリーン建設を、今年もよろしくお願いいたします。
ヾヾ(≧▽≦)ヾ