根城グリーン建設 安全大会2021

11月20日(土)

コロナ感染者が急激に落ち着いた頃、急遽『安全大会』を開催いたしました。

未成年から高齢者まで幅広い年齢層が働く弊社では

『仲間の命を守る』

このスローガンを元に、AED講習を行いました。

急だったのにも関わらず、八戸消防署様とグランドサンピア八戸様の御協力を頂いて開催する事が出来ました。

15時の開催まで現場で仕事していた社員でしたが、疲れた様子も見せずに消防隊員のAEDの注意事項を真剣に聞いていました。

実践では、みんな指導を受けながら行いました☆

高齢者も頑張る!

10代20代も頑張る!

女性陣も頑張る!

やっていく内に、会場が熱気に溢れて来ました・・・・

「どのタイミングで2回目のAEDを行ったら良いでしょうか?」

「子供へはどうしたら良いですか?」

「心臓マッサージの回数はどの位が良いですか?」

グループ毎に質問の嵐です・・・なんて勉強熱心な社員達なんでしょう☆彡

(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾感動です

私も負けじと質問しました!

私・「こんなに強く心臓マッサージをして、もし骨が折れたとしても大丈夫でしょうか?」

消・「骨が折れる心配より、命を救う事が大事ですよ」

(◕V◕)/ビシ

(; ・`д・´)ハッ

私・「そうですよね!!じゃ、思いっきりですね!」

(。◕ˇдˇ​◕。)/

消・「そ、そうですね」

(; ・`д・´)

45分間のAED講習会は、大いに盛り上がりました。

会社としては、社員に少しでもAEDの操作と大切さを学んで欲しいという気持ちでしたが、こんなにも社員達が一生懸命学んでくれるなんて、想像以上の嬉しさです。

そして、社員だけではなく・・・近隣の方々のお役に立てればと思いました。

もし、AEDが必要な緊急事態が起こりましたら、根城グリーン建設へお越しくださいませ。

夏の思い出と秋の景色

暑い~暑い~と唸っていたのに、もう11月です。

何故でしょうか・・・9月と10月があまり思い出せません・・・年齢が、大人の階段をさらに上ってしまったからでしょうか?

それでも思い出すのは、総務取締役のTさんが作った野菜です。

丸々と大きいナスや甘いトマト、シャキシャキピーマン☆

大きいサイズのスイカもいただきました!手は興奮冷めやらぬ常務です♪

会社の敷地内の小さなハウスで、春からセッセと作って下さったお陰で、夏~秋にかけて我々の体は健康になったような気がします☆

そんな素敵な夏が終わり・・・・弊社の敷地内も秋色に染められてきております。

たくさんの木を植えているので、紅葉がとても楽しめます。

木を見に来たお客様が『キレイ~♪』と喜んで下さり、春に購入したいと考えて下さりました☆

(●´ω`●)嬉しいです

道路を挟んだ向かい側の木々達も、キレイに紅葉を始めています。

上記のモミジは、マイクジャクです。

漢字で書くと『舞孔雀』・・・・『マイク・ジャク』だと、ずっと勘違いしていました。めちゃくちゃ和名でしたのね。(;´∀`)

その他のモミジや落葉樹が赤や黄色に葉を染めて、とても美しい景色になっております。ドライブの途中でも、宜しければご自由に見て行ってくださいね。

************************************************************************

ハナミズキの来年の花付きは中々かもしれません。

花芽を付けた枝が多くありました。

ふっくらした芽なら花芽です。来年キレイに花を咲かせます。

もしも・・・・こんな芽だったら

残念ながら花では無く、葉が出ます。

ですが、来年も元気に育ってくれる証拠ですので、どうぞ慈しんで愛でてあげて下さいね。いつかきっと、素敵な花を咲かせてくれると思いますので。

時々『咲かない』とご相談頂く事がありますが、ハナミズキは花を咲かせるのが難しいと言われておりますので、いつか咲くと信じて待ってあげて下さい。

************************************

仕事と成長

ただいま、幾つかの造園作業・土木工事・舗装工事・水道工事を行っておりますが、今回は10代~20代が頑張っている工事現場を少しだけご紹介します。

南郷にある『市民の森 不習岳』に車椅子の方も通れる、園路作成工事です。

今回の工事には測量や工事を学ぶため、高校卒業して半年の新入社員と1年半年の社員が加わりました。

監督から、パソコンを教えて貰いながら、現場にも行き・・・現場で重労働が有った時は、少し疲れた顔を見せながらも毎日頑張る後輩の姿を見て、一生懸命やっているんだなぁ・・・と感じていました。

そんなある日、不習岳の工事現場に行けせて貰うことになり・・彼らが『一生懸命』だけではなく『現場での自分の責任果たす』事も、日々行っている姿を見る事になりました。

それは、私が想像していた以上でした。

懸命に数字を読み、測量を行っている20歳になったばかりのS君

先輩の指示に従って測量補助を頑張る、高校卒業半年のN君。

そして、重機のオペレーターとして、難しい操作を20代後半のO君も先輩から学んでいました。

その場の状況で的確な判断をしなければ、事故にも繋がる重機の操作。

いつもは明るく、場に笑いを起こすO君も、真剣な顔で先輩のアドバイスを聞いています。

私よりずっと年下の彼らは、働いている姿は凛々しく堂々としていて・・・・立って見ているだけの私でさえ、心の底から『自分も見習わなければ!』と強く思わされました。

人の成長は凄いんだなと、改めて思い知らされる時間になりました。

3時の休憩時間に、皆でお喋りをしましたが・・・先程までの大人びた顔から、若者の顔に戻っていて『これが現場の顔』と言う事なんだなぁ~と感じました。

何だかんだと現場が面白くて、終了時間までお邪魔させていただきました。

ありがとうございました☆(。◕д​◕。)

まだ、工事は続いておりますので『不習岳』に遊びに来た時は、ぜひ弊社の社員達の頑張りを遠くから(工事範囲内は立入り禁止)見守って頂けますと幸いです。

会社完成と共にアイちゃん

1カ月の改築工事が完了致しました☆

お客様や業者様には色々とご不便をお掛け致しましたが、これからは広くキレイになった根城グリーン建設に、お気軽にお越し頂けますと嬉しいです。

タヌ吉も定位置に陣取り、お客様のお越しをお待ちしております💛

しかしながら、増築に伴い・・・一つ問題が発生いたしました!

それは、掃除が間に合わない!と言う事です。

業務時間は限られている・・・掃除時間も限られている・・・けれど広さは以前の1.5倍・・・それでも社内はキレイに保ちたい。

そこで新しい仲間の登場です★

お掃除ロボットの『アイちゃん』です☆彡

試しにと、ネットで1万円代の安いお掃除ロボットを購入してみたのですが、あまりの働きぶりに皆ビックリしました!

段差は必死に乗り越え、階段では落ちずに方向転換、行ける所は何処までも進み、充電が必要になると自分でご帰宅。

機能は知っていても、実際に動いている姿を見ると感動してしまいまして・・・

その場に居た社員達を、「おっ、賢いなぁ~」「あらら、どこ行くの~?」「こっち来た~♪」ほんの数分で虜にしてしまった、恐るべしアイちゃん。

お掃除ロボットは高いイメージがありましたが、リーズナブルな価格でこんなに良い物なら、自宅にも欲しいと声が聞こえてきました。

私も、部屋をお掃除ロボット用に変えようかと真剣に考えてしまいました。(*´▽`*)

新しい仲間(アイちゃん)と共に、より一層キレイな会社で頑張りたいと思います。

※充電するために戻るアイチャンの姿は、静か~ユックリ~・・・なんだか健気で可愛いです。

只今、改築工事中☆彡

久しぶりのブログ更新です★

ただいま、弊社はすこ~しだけ増築工事しております。

資材等でお客様用入口が塞がっているため、どうしようか悩んでいたのですが・・・

訪問先の会社で、常務が『呼び出しチャイム』に出会い

「 これ良いですよ!(*’▽’)♪ 」

その足で、ホームセンターに駆け込んで買ってきてくれました。

早速、取付てみました。

(最初、図工が大の苦手な私がパイプの足場に無理やり設置したのですが、大工さんが静かにベニヤ板で作り直して下さいました・・・さすがプロ・・・感謝です)

この呼び出しチャイム、思った以上に、遠くまで電波が届くのでお勧めです!

改築工事は順調に進んでおり、盆明け頃にはお客様を中にお招き出来る予定です。

その前に、大掃除と引っ越しが待っておりますが(;^ω^)

完成致しましたら、是非遊びにいらして下さいませ♪

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※※※※※※※※※※※※※※

弊社は水道工事も行っており、増築に伴う水道管移設工事を社員で行ないました。

窓越しからではありますが、水道工事って、すごい技術だなぁ~と魅入ってしまいました。

1日で掘削~配管工事~埋め立てまで、少人数で行なってしまうのですからビックリです。

技術者の凄さを見ることが出来た、貴重な1日でした。

2021年 スタート!

令和3年

1月としては積雪が多く、工事現場の監督さんは仕事初めがスムーズに行くように、お正月に現場へ出て除雪作業する等、準備を頑張っておりました。

除雪組は年末年始に交代で出動したりと、ユックリのんびりとは行かない年明けになりましたが、

『今年も宜しくお願いします

皆、笑顔でスタート出来ました。

弊社は働き方改革を導入しており、少しずつでは有りますが社員が働きやすい環境になるよう色々な面を変えてきております。

今年も、会社と働く側が共に歩んで行けるように、より一層の努力をして行きたいと思っております。

本年度も宜しくお願い申し上げます。






今年のお正月は寒波の影響で、とても寒い日々でした。

1月6日に神社へお参りに行ってビックリしました

氷2

氷1

凍っている

初めて見る光景に、一瞬目を疑ってしまいました。

それくらい寒いんだと痛感しまして、帰りに熱々のこんにゃくと熱々の焼き鳥を買って帰りました

(飲食はコロナ対策で出来ないので、お持ち帰りです)

凍結の相談もたくさん会社へ来ておりまして、『水抜き』と『凍結防止』では間に合わないほどの状態だったのだと、改めて知りました。

白山台周辺地域では凍結被害が多かったのですが、弊社は毎朝、専務が出勤して社内を暖かくして、観葉植物にお水をあげる為に水道を使用する等して下さったお陰で、無事に乗り越えれたのかもしれません。

長期留守にする時は、細心の注意が必要ですね・・・

★ご依頼のあった解氷依頼の中には、管が破裂していたケースが多々有りました

ただの解氷作業とは違い、管工事は修理費が高くなりますので、特にお気を付けくださいませ。

そして、新築の家の場合に時々有るのですが・・・『一般的な水道設備』では無く『最新の特殊水道設備』のお客様に関しましては、誠に申し訳ございませんが弊社では修理が出来ない事がございます

その場合は、購入したハウスメーカーや建築施工会社に相談してみる事をお勧め致します。

水道監督からの豆知識

お風呂が凍らないようにするには・・・

お風呂のドアを開けて、室内と同じ温度にするのが良いそうです。

お風呂は北側が多い事や水場なので、特に冷えやすい為注意が必要なのだそうです。

会社の女性陣はそれを聞いて、その日からお風呂場のドアは全開です

(私は脱衣所の暖房器具で、お風呂場にも温風が行くようにしてみました

 

 

 

2020年 お世話になりました☆

 

2020年も大変お世話になりました。

コロナにより緑化まつりのイベントが中止になったり・・・神経質になりながら感染予防をしながら仕事をするなど、とても大変な年ではありました。

ただ、『会社や仲間の為にも、気を付けよう

その気持ちが、仲間意識を高めていたような気がしました。

春から不安を抱えたまま仕事をしておりましたが、長年のお付き合いをさせて頂いておりますお客様や、新しく巡り合えましたお客様、沢山の業者様のお力をお借りしまして、無事に年末を迎えることが出来ました。

本当にありがとうございました





 

冬の造園仕事

冬囲い・・・・代々女性作業員が受け継いでいるボッチ作り。

ワラコキから始まり、1つ1つ心を込めて130個作っています。

オリジナルの飾りに挑戦したりと、個性豊かでとても楽しそうです。

キャプチャ

ボッチ作り2

可愛い花の飾り

門松作り

お客様のご多幸を祈りながら、一生懸命作成致しました。

新人君達も、職人に教えて貰いながらお手伝い

門松 樽

樽作りに挑戦!

『助けて~~~

難しかったみたいです

門松作成

 

門松2

 

日焼け防止 門松

竹が日焼けしないように細心の注意が必要です

門松の配達が、年末最後の造園のお仕事です。

土木は、工事現場を複数抱えており、来年の段取りと打ち合わせて大忙しです。

来年も、皆で力を合わせて頑張りたいと思います。

どうぞ来年度もよろしくお願い申し上げます。

 

新卒者の頑張り☆

2020年も残り僅かになってきました。

4月に入社した新社会人3名は、初めは高校生らしい雰囲気でしたが、今では自分の役割を与えられて大人の凛々しい雰囲気に変わってきております。

造園部署・土木や外構部署・管理部署

さまざまな部署で、日々勉強しながら仕事を頑張っています。

新人1

職人から教わるK君

造園工の職人の元で見習いをしたり、

ダンプに乗って土木工事現場で活躍したり、

民間のエクステリア工事を手伝ったり、

刈払機で広大な敷地を草刈りしたり、

右も左も分からない中、一生懸命先輩たちにしがみついて頑張っていました。

造園の職人にしても、土木の従事者にしても、生半可な気持ちでは一人前にはなれません。

自分に出来る事を懸命に考えて行動をしていている姿は輝いています

 

そんな3人に対して社員達は、

弟のように~

息子のように~

孫のように~

可愛がっております(笑)

だけど危険な事や、仕事のマナー等は仲間として時には厳しく教えてもいて、社員の心にも大きな変化が生まれているんだなと感じました。

自分が新卒者だった時を思い出すと、3人はとても頑張り屋さんだなぁ~と痛感します。

思い描いていた理想と、実際の現実『思っていたのと違うなぁ・・・』という誰しも最初に陥る気持ちに、自分なりに打ち勝って頑張っている姿が素晴らしいと思いました。

来年は、先輩として新たな姿を見せてくれるんだろうな~と楽しみにしています

@@@@@@@@@@@@@@

今、弊社には10代~30代の血気盛んな若者が増えています。

40代~70代のベテランも多くおりますが、若者と一緒に働く事で10歳くらい若返っているのではないでしょうか

昔より、会話も笑い声も増えたような気がします。

(実際、必ず何処からか笑い声が聞こえます)

私も年下の仲間と働くようになって、『悪い見本にならないよう』気を付けるようになりました(笑)

タヌキ

力を合わせて頑張ります

 

 

 

毛虫に注意★

7月と9月は毛虫に注意が必要です。

ここ最近、街路樹や個人宅でもよく見かける『アメリカシロヒトリ』

巣の中にいる幼齢の時に対峙するのがお勧めです。

2㎝位になると巣を出て、一気に広範囲に動き出し~サナギになる為に民家の壁などによじ登ってきて、住民の方が驚く事になります。

なので、写真の様な枝が有ったら、枝ごと切り落として焼却処分するか、市販のアメリカシロヒトリ対応の殺虫剤で対峙して下さい。

アメリカ

生まれたばかりの時は、巣の中にいる。

巣の特徴

葉っぱを包むように糸を巻き付けていて、そこだけ葉が枯れている状態・・・それが初期のアメリカシロヒトリの巣の特徴です。(その中に、生まれたばかりの毛虫が大量にいるのです

もし、毛虫が怖くて近寄れない方や、巣の位置が高くて対処が難しかったり、広範囲で手が付けられない場合は、知合いかお近くの造園会社に相談してみて下さい。

※薬剤散布を行ってない会社も有りますので、『毛虫退治が出来るか』相談してみて下さいね。

★雨の時や風が強い時、急の対応は準備等が有り難しいですので、早めのご依頼をお勧め致します

アメリカシロヒトリに毒は有りませんが、風に乗って木から落ちてきたりして、私はちょっと怖いです

毛虫が苦手な方は、7月と8月下旬~9月の樹木には気を付けて見て下さいね

緑化まつり2020

 

 

今年の緑化祭りは、コロナウイルスの拡大防止と安全のため中止となりました。

毎年楽しみにして下さっているお客様から、お問い合わせ頂いておりましたが・・・・

3月から何度も検討してはみましたが、やはりお客様や業者仲間や地域の方々の事を考え中止を決定いたしました。

.

残念な気持ちを抱えていていた4月中旬、ふと周りを見ると・・・去年売れ残っていた樹木たちが、次々と美しい花を咲かせていたのです。

ヒイラギナンテン 花

ヒイラギナンテンの花

.

固い蕾を膨らませている桜・・・

去年より少し背が伸びて大人に近づいた樹木・・・

高貴な香りをまとう沈丁花・・・

沈丁花

沈丁花

4月後半、見事に場内の木々がカラフルに彩って素敵な売り場になりました

 

正直に言いまして、いつもの緑化まつりと違い、安い値段ではありません・・・

毎年トラックで買い付けが出来なかったので、珍しい樹木も大量購入も出来ませんでした。

それでも、根城グリーンでスクスク育った樹木達が、少しでも良い出会いに恵まれて・・・新しい所に行けますようにと願いを込めて、場内を一斉に整備致しました

.

売り場

 

売り場2

 

GW中は、緊急で建てた小さなハウスで姉妹店のグリーンガーデンさんがお花を売っております。

(通常グリーンガーデンさんは、八戸市根城4丁目21-14お店で営業しております)

根城グリーン建設は主に樹木や芝生を販売しておりますが、注文ですと下草やグランドカバー植物やツル花等も販売も出来ます。

GW中は、根城グリーン建設は5月3日~6日までお休みです。

木やお花はグリーンガーデンさんが対応して下さいますので、宜しければ遊びに来てくださいね。

ハウス

花屋

 

 

一昨日と昨日は、微力ながら私も場内の植栽のお手伝いさせていただきましたが、皆で暑い日差し中汗を流しながら作る事は大変ですが楽しかったです。

そんな楽しい空間を、少しでもお客様にお届け出来ましたら嬉しいです。

ストレスが溜まっていたり不安だったり、心が苦しい時は樹や花は不思議と心を癒してくれる時があります。

そんな心に寄り添えるパートナー(樹や花)に出会うお手伝いが出来ましたら幸いです。

 

シャクナゲ

 

平日は根城グリーン建設の社員がおりますので、購入や配達や植栽の相談など何でもお聞きください






さてさて、何年振りかのGWを過ごしておりますが・・・何をすればいいか分かりません

GW=緑化まつり

それが無いのです・・・

困りました

困ったので、大量の餃子を作ってみました。

洗濯した毛布がベランダでパタパタ風に揺れるのを見ながら、黙々と餃子を一人で食べる・・・

外から犬の鳴き声や、鳥の羽ばたく音が聞こえて来る。

久しぶりに『のんびり』の言葉を思い出しました。

何もしない事も必要かもしれないな~と感じました

※出不精なので、買い溜めた本を読み漁って過ごそうと思います。