2つ、皆様にご報告が有ります。
いつもと雰囲気を変えて、真面目にお伝えします。
(”◇”)ゞ
令和7年4月19日~5月6日まで開催された緑化まつりは、無事に終了しました。
強風や寒い日もあった中、来場してくださりありがとうございました🌸
今年は・・・・
各地でGWイベントがある中で、八戸市緑化まつりに足を運んでくださったお客様に【もっともっと喜んで貰いたい】その気持ちから、数か月前から業者と市役所の方々との間で協議を重ねていました。
そこで今年は、日本造園組合連合会や八戸造園建設業協会のご協力のもと、花種の配布や高所作業車試乗体験のイベントを行いました٩( ”ω” )و
どうぞ~ たか~いっ
そして私たちは、【現在人気の樹木】【求められる樹木や花】を調べ上げます。
ツツジやアオダモやジューンベリーが人気傾向だったので、なるべく安く良い物を探して~探して~
予想は大当たり😲
イベント後半には完売の品が続出しました🙀💦

今年の緑化まつりの売り子メンバーとして任命された入社3年目SGさんとMYさんは、毎日お客様一人一人に自分に分かる事を一生懸命説明して頑張っていました👩

来場者がピークになる土日は、交代制で他の人達も売り子に加わってイベントを盛り上げます。
そして、それを知った社員達が遊びに来てくれて、美味しい美味しい~差し入れを沢山届けてくれました🍗
(●´ω`●)お腹空いた・・・
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾持ってきたよ~
((⋈◍>◡<◍)。✧♡
唐揚げ・手羽先・たい焼き・焼きそば・ホットサンド・アイス・お菓子~~~~💕
近所の美味しいお店や朝市で買ってきてくれたりと、皆の優しさが胃と心に染み渡っていきます❀
忙しくて痩せちゃうかと思いましたが、仲間からの優しさで~イベント終了時には健康的な体になっておりました😸
来年も緑化まつりが開催できるように努力して参りますので、ぜひぜひ来年も遊びに来てくださいね♪
ご来場いただき誠にありがとうございました。
・
・
2つ目のご報告
去年の暮れになりますが、八戸市へカーブミラー等の寄贈を行いました。

安全で楽しく・大人も子供ものびのび生活できる八戸市
その八戸に住む私達も、何かお役に立てることは無いか・・・
【安全安心の八戸市】を守ることは出来ないかと思い・・・
カーブミラーを贈る事に決めました。
カーブミラーは車だけではなく、歩行者や自転車利用者にとっても大切な交通アイテムです。
劣化して鏡部分が曇っている、物理的衝撃で曲がったミラーで見えない、T字路で左右の車両が見えない、子供や自転車がいるか分からない・・・
そんな【困った状況】が少しでも減ることを願い
行動に移すこととなりました。
今回の寄贈をスタートにして
根城グリーン建設として《八戸市に貢献出来る事》を日々考えて行きたいと思っています。
微力ながらも地域の皆さまのお役に立てる企業として努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。