リベンジ!星空BBQ

5月23日(金)18時30分

サードプレイス様で屋上BBQを行いました。

うっとりするデザイン

実は今回のイベントは、沢山の人達の願いから実現したのです。

本当であれば去年の秋に行う予定でしたが、予想よりも気温が低くて、高齢の参加者もいたため大事を取って中止になったイベントだったのです。

楽しみにしていた社員達から・・・

「バーベキュやらないの~?」

((((oノ´3`)ノ

「またやろうよ~♪」

(●´ω`●)

そんな嬉しい声をいただきましたので、今年は《星空BBQ再チャレンジ》なのです(^^♪

早速予約して、社員達へ参加者を募ってみると・・・・

すぐに34人も参加表明してくれました🌟

5月とはいえ、夜はまだまだ気温が下がる季節です。

BBQ開催予定の週は月曜日から気温が下がり、雨が降り続いていたので、当日の天候が少し心配でしたが・・・

なんと!ミラクル到来☆

我社の【BBQしたい熱意】が届いたのでしょう~~(*´ω`*)

当日はポカポカ晴日になりました v(*´ω`*)v

オシャレして15分前に会場へ向かうと・・・

楽しみの気持ちが参加者達を急かせたのか、18時に到着している人もいてビックリしましたぁ🙀

18時30分前ですが、お店の人が飲物の受け取りを早めて下さいました🌸

ワクワク~

ウズウズ~

ウフフ~🌟

早速、乾杯用の飲物を皆で仲良く貰いに行きます~~

私達、お行儀よく並んで待てます
そわそわ~~早く始まらないかな

18時30分です♪いよいよ待ちに待ったBBQ開始です(^^♪

かんぱ~~~~い

乾杯が終わると同時に、一斉に鉄板に向かう腹ペコ軍団・・・

たっぷりのお肉や海鮮、美味しいお酒に無我夢中です🤩

専務も楽しそうにジャンジャン肉を焼き出し、皆に食べさせます。

焼くぞ~焼くぞ~

土木・造園・水道部門関係なく、「あはははは~~」笑って食べて話して、2時間はあっと言う間に過ぎていきます🌟

合体★

ふと、周りを見てみると

日頃は接点のあまり無い者同士が、夜空とライトアップされた美しい雰囲気にのみ込まれ・・・・

NS君、まるでドラマのワンショット

心の距離を縮めていました☆彡

あれは星じゃないっすか?
どれ?



先輩後輩、部門違いなんて関係なく、ただただ優しさに包まれた、楽しむだけの良いイベントになりました🌸

酔いました・・・
大丈夫かい?


20時30分

《イベント終了のお知らせ》を聞いた皆が、残念そうに残っていた肉やお酒をかき込みます

開催した側は、仲間の楽しそうな姿を見る事が出来て、心の中でガッツポーズしちゃいました✊

リベンジ大成功☆

最高の星空BBQになりました💕

次はどんな楽しい事は出来るかなぁ・・・


ご報告~皆さまの為に出来る事

2つ、皆様にご報告が有ります。

いつもと雰囲気を変えて、真面目にお伝えします。

(”◇”)ゞ

令和7年4月19日~5月6日まで開催された緑化まつりは、無事に終了しました。

強風や寒い日もあった中、来場してくださりありがとうございました🌸

今年は・・・・

各地でGWイベントがある中で、八戸市緑化まつりに足を運んでくださったお客様に【もっともっと喜んで貰いたい】その気持ちから、数か月前から業者と市役所の方々との間で協議を重ねていました。

そこで今年は、日本造園組合連合会八戸造園建設業協会のご協力のもと、花種の配布や高所作業車試乗体験のイベントを行いました٩( ”ω” )و

そして私たちは、【現在人気の樹木】【求められる樹木や花】を調べ上げます。

ツツジやアオダモやジューンベリーが人気傾向だったので、なるべく安く良い物を探して~探して~

予想は大当たり😲

イベント後半には完売の品が続出しました🙀💦

今年の緑化まつりの売り子メンバーとして任命された入社3年目SGさんとMYさんは、毎日お客様一人一人に自分に分かる事を一生懸命説明して頑張っていました👩

お昼休憩・・・

来場者がピークになる土日は、交代制で他の人達も売り子に加わってイベントを盛り上げます。

そして、それを知った社員達が遊びに来てくれて、美味しい美味しい~差し入れを沢山届けてくれました🍗

(●´ω`●)お腹空いた・・・

(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾持ってきたよ~

((⋈◍>◡<◍)。✧♡

唐揚げ・手羽先・たい焼き・焼きそば・ホットサンド・アイス・お菓子~~~~💕

近所の美味しいお店や朝市で買ってきてくれたりと、皆の優しさが胃と心に染み渡っていきます❀

忙しくて痩せちゃうかと思いましたが、仲間からの優しさで~イベント終了時には健康的な体になっておりました😸

来年も緑化まつりが開催できるように努力して参りますので、ぜひぜひ来年も遊びに来てくださいね♪

ご来場いただき誠にありがとうございました。

2つ目のご報告

去年の暮れになりますが、八戸市へカーブミラー等の寄贈を行いました。

安全で楽しく・大人も子供ものびのび生活できる八戸市

その八戸に住む私達も、何かお役に立てることは無いか・・・

【安全安心の八戸市】を守ることは出来ないかと思い・・・

カーブミラーを贈る事に決めました。

カーブミラーは車だけではなく、歩行者や自転車利用者にとっても大切な交通アイテムです。

劣化して鏡部分が曇っている、物理的衝撃で曲がったミラーで見えない、T字路で左右の車両が見えない、子供や自転車がいるか分からない・・・


そんな【困った状況】が少しでも減ることを願い

行動に移すこととなりました。

今回の寄贈をスタートにして

根城グリーン建設として《八戸市に貢献出来る事》を日々考えて行きたいと思っています。

微力ながらも地域の皆さまのお役に立てる企業として努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。