前編に続き、後編はイベントについてです。
・
社員に空手を教えている人がおり、今回お願いして道場の子供達に『空手の型』を披露していただける事になりました。
小学生とはいえ、武道を学んでいるだけあり・・・子供達の姿勢や眼差しは凛々しくて、お酒を呑んでほろ酔いの大人達も真剣に観ておりました
やぁぁぁぁぁぁ
キマタァァァァ
型が決まると、会場内に観客たちの歓声と子供達の掛け声が響き渡ります。
空手はテレビや某漫画でしか知らなかったのですが、もし子供がいたら是非学ばせたいなと思う程、入場から退場まで挨拶や礼儀もキチンとしているし、他の仲間が披露中も背筋がピンと伸びていて、掛け声も大きくて素晴らしかったです
素晴らしい時間をありがとうございました
・
・
ラストは、根城グリーン建設の大イベント
『今年の運試し・クジ引き』
今年も色々な景品を準備いたしました。
夢の餃子100個
24日分のポテトチップス
その他、アイスの詰め合わせやベーコンセット、喜多方ラーメンセットなど、食いしん坊には堪らない商品を多数ご用意いたしました
私は、毎年念力を送っても全く当たらなかったのですが、今年やっと肉まんが当たりました
しかしながら、自宅の小さい冷蔵庫には大量の肉まんは入り切らないので、会社に配達して貰って仲間と仲良く食べようと思い、届くのを今からワクワクしています
・
今年は、イベントに8人の仲間が参加してくれました。
みなさん、テキパキ動いては『すごーい』『おめでとう
おめでとう
』
笑顔で盛り上げ役もしてくれて、会場がドンドン熱気溢れてきました。
大盛況の中、くじ引きが終了出来てとても安心しました
イベントを企画・準備・リハーサル・ハプニング想定・・・頭がパンクしそうになりますが、周りのサポートや応援がとても励みになりました。
仲間の存在は大きいと、痛感しました。
ありがとうございましたぁぁぁ
※助けてほしい時に、手を差し伸べてくれる仲間がいる事は、とても幸せだなぁ~と思いました。
今年も、誠心誠意人と関わっていきたいと強く思いました。